目次
ワードプレスのデータベース接続が失敗する

これは、まだwp-config.php(ワードプレスの設定ファイル)が作られていない状態。
通常なら、ここから「さあ始めましょう」ボタンで必要情報を入れればwp-config.phpが作られる。

データベース確立エラーに。
ターミナルでwp-config-sample.phpを複製して手動でwp-config.phpを作ってみる。

またしてもデータベース確立エラー。
今度は「いろいろ違ってませんか?」とか言ってこない。
wp-config.phpが存在するから?挙動の違いは覚えておくと便利かも。
色々言ってくる場合→wp-config.phpが存在しない
シンプルなデータベース確立エラー→wp-config.phpが存在する
解決のヒント

wp-config.phpのdefine( ‘WP_DEBUG’, false );をdefine( ‘WP_DEBUG’, true );に変更してエラーを画面に表示させる。

Connections using insecure transport are prohibited while --require_secure_transport=ON.
このエラーメッセージが解決のヒントに。
RDSのDBパラメータグループの設定がオンに設定されている可能性がある。
解決策(パラメータ変更)

AWSコンソールのRDSのパラメータグループから編集。

値が編集可能になる。

require_secure_transport
検索に設定パラメータ「require_secure_transport」を入れる。
値を1(SSL接続)から0(非SSL接続)に。
設定を変えてしばらくすると反映されます。(30秒ぐらい?)
サイトのSSL化が完了したら、この設定を元に戻します。
コメント